Microsoft® PowerPoint® 97-2019まで対応しています。
導入企業様からは「非常にスムーズで正確に読み上げてくれる」と評価いただいておりますが、
一部の専門用語は誤った読み方をするケースがございます。
その場合はご自身で漢字をカタカナやひらがな等にすることで調整可能です。
またサポートまでご連絡いただければ対応いたします(プランによってサポート内容は異なります。)
残念ながら対応しておりませんが、動画をYou tubeなどにアップロードし、
そのサイトへリンクを設定することで、同様の表現が可能です。
詳しくはコチラをご覧ください。
開発中の機能の為、仕様や不具合をご承知おき頂いた「プロフェッショナルプラン」以上のお客様にのみ提供しております。
はい、可能です。1体15万円~で承っております。詳しくはお問合せ下さい。
カスタマイズで対応可能です。費用など詳しくはお問合せ下さい。
配信管理(認証)機能を使い、動画視聴時に事前に設定したID/PWを入力させると、ログと個人が紐づき個人を特定することが出来ます。
動画の作成から公開まで全てお客様に作業して頂きます。
公開方法につきましては下記のマニュアルをご参照ください。
▼マニュアル(PDF形式)
https://www.pip-maker.com/studio/manual/pipmaker_manual_ja.pdf#page=48
無料トライアル体験をしていただきますと、
動画作成方法や、動画公開方法、運用イメージが
より理解が深まると思いますので、導入前に是非一度お試しくださいませ。
基本的にユーザーの物ですが、
の著作権は4COLORSが保有します。
PIP-Makerのライセンスルールはこちらからご確認ください。
申し訳ございませんが、音声データのみのご利用は禁止しております。
目安ですが動画の尺が3分で、
PIP-Makerのオンライン配信の場合、
ファイルサイズは4.6MBです。
一般的なビデオファイルであるmp4の場合、
ファイルサイズは64.3MBです。
PIP-Makerの動画はファイルサイズが非常に軽いのが特徴です。
基本、動画データはPIP-Makerのサーバにございますが、
動画データを御社のサーバに格納することも可能です。
変わりません。
他社のサービスと違い、PIP-Makerは視聴者数ごとの課金ではありませんのでご安心ください。
※eラーニング認証機能は除きます。
途中でプランの変更またはオプションを申し込まない限り、料金は変わりません。
PIP-Makerの動画本数は「毎月〇本の動画枠を維持します」というものです。
枠数の中で編集・公開を行って頂けます。
また、動画枠1枠につきアップロード可能なPPTスライド数は100枚までとなります。
2週間とさせていただいております。
トライアルアカウントは、
作成した動画にトライアルマークが表示されるだけの違いで、他は正式アカウントと全て同じ機能が利用できます。
はい、引き継ぎは可能です。
トライアルアカウントにて作成頂きました動画はトライアル期間終了後、1ヶ月保存されております。
申し訳ございません、PIP-Makerのトライアルは動画作成から公開までの使用感をお試しいただくものとなりますので、無制限プランのトライアルは発行しておりません。
プロフェッショナルプラン相当のトライアルが発行可能です。
セキュリティが不要で、作成動画が決まっている場合、
ベーシックプラン・スタンダードプラン
社内のみの公開や、研修動画を予定している場合、
プロフェッショナルプラン
研修動画だけでなく商品案内やお客様に動画を提供、部署ごとでアカウントを分割予定の場合、
プレミアムプラン40以上を推奨しております。
▼質問に答えて1分でわかる!プラン診断
https://www.pip-maker.com/?view=mrr6&target=pipmakermrr6&type=webgl
▼各プランの違い、選び方のポイントを解説
https://www.pip-maker.com/?view=j8w2&target=pipmakerj8w2&type=webgl
PIP-Makerは1つの動画を多くの方に見てもらうので、
IP制限や個人を特定する配信管理が付いています。
(※プロフェッショナル以上標準搭載)
教育動画や全体周知向きのプランです。
PIPセールステックは動画を個別で見てもらうことで
特定できる為、配信管理等の機能が付いておりません。
「この会社の反応」が知りたい営業向きのプランとなります。
ですので、PIP-MakerとPIPセールステックは
別の配信方法を持つプランとお考えください。
月額払いの場合は毎25日頃に当月の請求書をメールでPDFにて送付いたしますので、翌月末までにお支払いをお願い致します。
一括払いをご希望の場合は、ご利用開始してから最初の25日頃に6ヶ月分の請求書をメールでPDFにて送付いたしますので、翌月末までにお支払いをお願い致します。
初期費用には以下が含まれます。
申し訳ございませんが、割引は対応しておりません。
PIP-Makerは最低半年契約の月額サービスです。
「1ヵ月だけ」などのスポット契約や売り切りは非対応となります。
本契約後、お申込書をお送り頂けましたらトライアルアカウントの
トライアルマークを外しご契約内容に設定しましてご提供いたします。
その後、日程を調整し勉強会を行わさせて頂きます。
申込み書には押印が必須となります。
まずは、個人印でも構いませんので押していただけますでしょうか?
後日、正式な押印をしたものをお送り頂けますと幸いです。
プロフェッショナルプラン以上ではIP制限によるアクセス制限や、動画視聴におけるID認証など、お客様のニーズに合わせてセキュリティレベルを設定することが可能です。
大手金融機関の導入実績もございます。
申し訳ございません。セキュリティリスクを鑑み、
法人のお客様に限定して提供しております。
代理店をご希望の場合は、
貴社と弊社間で正規料金でのプランのご契約が必須でございます。
まず代理店の業務、条件をご案内いたします。
===============================================
<PIP-Maker代理店の主な役割・定義>※2次再販NG
■役割1:営業や販売などの販促活動(目的はズバリ販路拡大)
■役割2:既存顧客へのフォローやサポート
(既に契約している顧客からの問い合わせ対応や、クレーム対応などの業務)
※テクニカルサポートやID発行等は4COLORS対応
■役割3:契約業務や料金の回収などの集金業務
■必須事項:メーカーと直接契約できるが基本アカウント契約が必要
==============================================