無料トライアル
<現在テレワークにて対応中>
受付時間 10:00~18:00 (平日)
ニュース
セミナー
よくある質問
お問い合わせ
PIP-Makerとは?
活用シーン
eラーニング
マニュアル
営業支援
サイネージ
サンプル動画
料金プラン
ニュース
無料トライアル
お問い合わせ
English
PIP-Makerとは?
活用シーン
eラーニング
マニュアル
営業支援ツール
サイネージ
サンプル動画
料金プラン
無料トライアル
PIP-Maker TOP
>
FAQs
>
3. 料金プラン・お申込みについて
3. 料金プラン・お申込みについて一覧
どのプランがいいですか?
2021.02.08
セキュリティが不要で、作成動画が決まっている場合、 ベーシックプラン・スタンダードプラン 社内のみの公開や、研修動画を予定している場合、 プロフェッショナルプラン 研修動画だけでなく商品案内やお客様に動画を提供、部署ごとでアカウントを分割予定の場合、 プレミアムプラン40以上を推奨しております。 ▼質問に答えて1分でわかる!プラン診断 https://www.pip-maker.
...詳細を見る
無制限プランのトライアルを受けたい(アカウント発行を試したい)です。
2021.02.08
申し訳ございません、PIP-Makerのトライアルは動画作成から公開までの使用感をお試しいただくものとなりますので、無制限プランのトライアルは発行しておりません。 プロフェッショナルプラン相当のトライアルが発行可能です。
トライアルで作成した動画は正式アカウントに引き継げますか?
2021.02.08
はい、引き継ぎは可能です。 トライアルアカウントにて作成頂きました動画はトライアル期間終了後、1ヶ月保存されております。
トライアルと正式アカウントの違いはなんですか?
2021.02.08
トライアルアカウントは、 作成した動画にトライアルマークが表示されるだけの違いで、他は正式アカウントと全て同じ機能が利用できます。
無料トライアルの期間は何週間ですか?
2021.02.08
2週間とさせていただいております。
枠数○本とは、毎月○本動画を作っていけるということですか?
2021.02.08
PIP-Makerの動画本数は「毎月〇本の動画枠を維持します」というものです。 枠数の中で編集・公開を行って頂けます。 また、動画枠1枠につきアップロード可能なPPTスライド数は100枚までとなります。
追加費用の発生はありませんか?
2021.02.08
途中でプランの変更またはオプションを申し込まない限り、料金は変わりません。
視聴者数によって料金は変わりますか?
2021.02.08
変わりません。 他社のサービスと違い、PIP-Makerは視聴者数ごとの課金ではありませんのでご安心ください。 ※eラーニング認証機能は除きます。
Prev
1
2
PIP-Makerを使ってみよう
無料で使ってみる
製品の相談をする
TOP