fbpx
PIP-Maker TOP > 利用規約

利用規約

1.規約の適用

株式会社4COLORS(以下、「当社」といいます。)はPIP-Maker利用規約(以下、「本利用規約」といいます。)を定め、これに基づきPIP-Makerサービス(以下、「本サービス」といいます。)を提供します。本サービスの提供を受ける者(以下、「利用者」といいます。)は、本利用規約に定める全ての条件を承諾する必要があります。本利用規約の内容は、以下の条項によるものとします。

2.規約の変更

  1. 当社は、以下のいずれかの場合、利用者に予め通知の上、本利用規約を変更することがあります。この場合は、本サービスの提供条件は、変更後の本利用規約によるものとします。
    1. 本利用規約の改定が、利用者の一般の利益に適合するとき
    2. 本利用規約の改定が、利用者と当社とが本サービスにかかる契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の本利用規約の内容の相当性、その他変更にかかる事情に照らして合理的なものであるとき
  2. 利用者が本利用規約の変更に同意できない場合、当社からの通知後その旨を当社に通知するものとします。この場合、利用者は、当社からの通知があった日が属する利用期間中および第10条に基づく更新後の利用期間中(ただし1回の更新に限ります。)は、変更前の本利用規約に基づき本サービスを利用することができ、その間に変更への同意の有無を検討します。利用者が本利用規約の変更に同意できない場合、以後の利用期間の更新を行うことはできません。ただし、当該1回目の更新利用期間満了日の1ヶ月前までに第10条に基づく利用者からの解約申請がない場合、利用者が、次の更新後の利用期間からは本利用規約の変更に同意したものとみなします。

3.利用者に対する通知

本利用規約の変更、本サービスに関する事項その他の重要事項等の利用者に対する事前の通知は、当社の判断により以下のいずれかの方法で行うことができるものとします。

  1. 本サービスのウェブサイト上に掲載の上、次号に定める電子メールの送信をして行います。この場合は、当社が利用者に電子メールを送信した時をもって、全ての利用者に対し通知が完了したものとみなします。
  2. 利用者が利用申込の際又はその後に当社に届け出た利用者の電子メールアドレスへ電子メールの送信をして行います。この場合は、当社が利用者の電子メールを送信した時をもって、利用者に対する通知が完了したものとみなします。
  3. 利用者が利用申込の際又はその後に当社に届け出た利用者の住所宛に郵送して行います。この場合は、郵便物を利用者の住所に発送した時をもって、利用者に対する通知が完了したものとみなします。
  4. その他、当社が適切と判断する方法で行います。この場合は、当該通知の中で当社が指定した時をもって、当該通知が完了したものとみなします。

4.サービス内容

  1. 本サービスは、次に定めるものとし、それぞれの詳細については、本サービスのウェブサイト上に別途定めるものとします。
    1. 当社は、利用者に対し、本サービスの利用期間中に於いて、当社がウェブサイト、その他当社が定めるドキュメントにおいて定める仕様に基づき、第6条(8)に定めるライセンスルールの制限のもと、本サービスに於ける非独占的、非譲渡的、再利用許諾不可なライセンス(以下、「ライセンス」といいます。)を付与します。本サービスの提供は、利用者に商品を販売するものではなくライセンスを付与するものとします。
    2. 本サービスの提供につき、利用者にライセンスを付与するとともに、本サービス専用のアカウント(IDとパスワード)を発行します。尚、利用者が複数のライセンスを取得した場合、当該利用者に付与されたライセンスの数を上限とし複数のアカウントが発行されます。
    3. 本サービスに於けるテキスト・スピーチの音声再生機能は、本サービスのライセンス範囲に限り利用できます。他のサービスへの音声ファイルの利用はお断りしております。
    4. 当社は、本サービスに関し、利用者に対して技術サポートやお問い合わせ受付を当社の営業時間内において提供します。提供形式は、電話又は電子メールによるものとします。また、利用者からのご質問については、当社の業務上の事情がある場合、回答に調査を要する場合を含め、何らかの理由により、返答に時間を要する場合があります。
  2. 本サービスは、EU加盟国及び同等の個人情報保護法制(GDPR:General Data Protection Regulation:一般データ保護規則)を採用している国以外はご利用いただけます。EU加盟国及び同等の個人情報保護法制を採用している国でも本サービスをご利用する場合はクッキー(Cookie)利用しないで作成されたビデオファイル形式(例:MP4)及び特別カスタマイズされたHTML動画であればご利用できます。その他GDPRに該当する利用方法については当社までご相談ください。

5.サービス内容と仕様変更

  1. 当社は、その任意の判断で適切と考えるときは、本サービスにかかる内容と仕様につき、追加、削除、改良又は変更を行う場合があります。
  2. 当社は、前項の内容や仕様の変更(本サービスの主要な機能に影響を与える重要な変更をいいます。)を行う際には、利用者に対しその旨を事前に通知します。

6.制限

本利用規約に基づき、利用者にライセンス付与される権利を除いて、本サービスの権利若しくは利益は一切利用者に与えられないものとします。尚、前述事項に限らず、利用者は以下の事項をしてはならないものとします。

  1. 当社の指示及び仕様に準拠せず本サービスを利用すること
  2. 本サービス内容又は本サービスを提供するためのソフトウェア、データベース若しくは素材の分解、模倣、逆コンパイル若しくは他のリバースエンジニアリング、変更、改訂、派生品を作ること
  3. 利用者に割り当てられたID、パスワードを他の第三者に提供又は共有すること
  4. 本サービスの各種情報を非合法的に転送(例:著作権を侵害するファイルの転送)に使用すること
  5. 本サービスを非合法的な目的(著作権侵害を含みます。)に使用すること
  6. 本サービスに於いて利用者に与えられる権利を、販売、賃借、賃貸、サブライセンス、譲渡を行うこと
  7. 本サービスの特許侵害に該当する模倣、派生品をつくること
  8. 以下に定めるライセンスルールに違反した利用方法をしないこと
    1. 利用者1社につき1ライセンスが付与されます(ただし利用者が別途当社と利用契約を締結することにより、追加のライセンスの付与を受けることができます。)。子会社、親会社及びその他関連会社(未契約者)を含めた第三者にライセンスを貸与したり、未契約者の資料(利用者が取り扱う商品、サービスを除く)、その他方法を問わず使用させたりすることはできません。
    2. 利用者は、ライセンスに基づき、申込書記載の数量の動画等のコンテンツ(以下「作成動画等」といいます。)を制作することができます。制作した動画の使用目的は、特定若しくは不特定の第三者(利用者の役員若しくは従業員を含みます。)に視聴させること、又は有料販売することに限ります。
    3. 利用者は、自己に付与されたライセンスに基づき、前号に定める動画の制作を、前号に定める目的に限り第三者に委託することができます。当該受託者は、委託元の利用者のためにのみ当該制作を行うことができます。

    ライセンスルール

7.利用申込の方法等

本サービスの利用の申し込みをするときは、当社が別途定める利用申込方法により行うものとします。当該申込に対し、当社が申込を承諾した時点をもって、本利用規約を内容とする本サービスの利用契約が申込者と当社の間で成立するものとします。

8.利用申込の不承諾

  1. 当社は、本サービスの利用の申込者が次の各号のいずれかに該当する場合は、申し込みを承諾しない場合があります。また、いったん承諾をし、利用契約が成立した後であっても、次の各号((8)を除きます。)のいずれかに該当することが判明した場合、当社は直ちに承諾を撤回ができるほか、第13条に定める利用停止を行い、又は第14条に基づき利用契約を解除することができます。この場合撤回の効力は、当社が第3条に基づく通知をなすことにより生じます。
    1. 契約申込者が個人又は個人事業主など法人登記されていない場合
    2. 申込者が行う申込が、当社所定の方法によらない場合
    3. 申し込みにあたり、申告事項に虚偽の記載、誤記又は記入漏れがあった場合
    4. 申し込みの時点で、本利用規約の違反等により本サービスの停止処分中であり、又は過去に本利用規約の違反等で停止処分を受け、若しくは本サービスの利用契約を解除されたことが判明した場合
    5. 申込者が、本サービス以外に、過去に当社との間の何らかの取引・契約において違反行為があり、又はこれらについて解除・解約若しくは利用停止を受けたことがある場合
    6. 利用規約を遵守しない旨を述べ、又は、利用規約の効力若しくは有効性、利用規約に基づく義務若しくは責任の存在、又は利用規約に基づく当社の権利を争った場合
    7. 申込者が、当社の競業他社である場合、若しくは当該企業の関連会社、業務提携先若しくは役職員である場合であって、かつ本サービスと競合するサービスを提供し若しくは提供しようとするために、又は第6条各号に違反する行為のために本サービスを利用する者であった場合
    8. 前各号のほか、当社が、当該申込者による本サービスの利用を不適当と認める場合
  2. 当社は、申込者からの申込を承諾しない場合であっても、その理由を開示又は説明する義務を負いません。当社は、いったん成立した利用契約の承認撤回をする場合にはその理由につき本利用規約第3条にしたがって通知をしますが、当該理由に関する申込者からの質問に応じる義務はありません。

9.届出事項の変更

利用者は、本サービスの利用の申し込みをするとき又はその後当社に届けた内容に変更が生じた場合は、当社所定の手続きにより遅延なくその旨を届け出るものとします。利用者が変更届を怠り又は誤った届出をしたことにより不利益を被ったとしても、当社は、一切その責任を負いません。

10.本サービスの利用契約期間

本サービスの契約期間は契約締結日より半年単位とします。利用者からの解約申請が無い場合は、更に同一条件で半年間自動更新されるものとし、以後も同様とします。ただし、1年一括払いを利用者が選択された場合、契約期間及び継続契約期間は「1 年単位」とします。なお、解約申請は、契約終了日の1ヶ月前とします。

11.本サービスの利用

  1. 利用者は、本サービスの利用期間中において、第4条(1)に定める仕様に基づき、第6条(8)に定めるライセンスルールの制限のもと、本サービスを利用することができます。
  2. 利用者は、作成動画等の作成にあたり、又は本サービスを利用するにあたり、本サービスを運用するために当社が管理するクラウド環境にアップロードすることができます。ただし、利用者は、あらゆるセキュリティ措置を講じてもクラウド環境に必然的に伴う外部からの不正アクセス若しくは攻撃又はデータ漏洩のリスクがあることを認識し、以下の各号の情報を含む、高度な企業秘密を含む情報のお取り扱いは推奨いたしません。これに反して利用者が高度な企業秘密を含む情報をアップロードし、これら情報について不正アクセス若しくは攻撃又はデータ漏洩が生じた場合でも、当社は責任を負うことはできません。
    1. 公開されていない財務情報、会計情報、人事情報、給与情報
    2. 事業計画又は計画中若しくは準備中の事業に関する情報
    3. 個人情報又はプライバシー情報
    4. 新製品に関する情報、又は製品の改良、モデルチェンジ若しくはバージョンアップの情報
    5. 公開されていない製品又はサービスの仕様情報、設計情報、構造情報、欠陥情報若しくは試験データ
    6. 一般にアクセスすることができないソフトウェア、ソースコード、データベース若しくは他のソフトウェアデータ
    7. 公開されていない業務上のマニュアル、企画書、ノウハウ若しくはテクニック、又は技術若しくはテクノロジーに関する情報
    8. 顧客若しくは取引先、仕入先の情報、これらとの取引情報
    9. 他者に対して秘密保持義務を負っている情報
    10. 前各号のほか、利用者が外部への開示を予定していない情報、秘密として管理している情報、又は開示されれば企業に損失が生じるおそれのある情報

12.利用の一時中断等

  1. 当社は、次のいずれかの事由が生じた場合、利用者に対し事前又は緊急の場合は事後に通知し、本サービスの一部若しくは全部の利用を一時中断、又は一時停止できるものとします。
    1. 本サービスの提供に必要な設備の保守点検等を定期的に又は緊急に行う場合
    2. 本サービスの提供に必要な設備若しくは同設備が接続するインターネット回線その他の通信環境に障害若しくは故障等が生じた場合(当社の帰責事由の有無を問いません。)
    3. 本サービスの仕様変更、機能変更又は改良のために必要な場合
    4. 本サービスの提供につき、第三者から、知的財産権等を侵害する旨の疑義又は主張があり、当該侵害若しくは損害の回避又は軽減のために必要又は適当と判断される場合(この場合、当社は、一時中断又は一時停止の範囲は、当該目的のために必要な範囲に限るよう努めるものとします。)
    5. 停電、火災、地震その他不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
    6. その他、本サービスを提供できない合理的な理由が生じた場合
  2. 本サービスの一時中断、一時停止に関して、またこれらによって生じ得る他の結果(ここには利用者のデータの消失が含まれます。)に関して、当社は、利用者その他のいかなるものに対しても、利用料金の返還義務を負わず、その他いかなる責任も負わないものとします。当社は、利用者に対する一定の予告期間をもって、本サービスの提供を終了できるものとします。この場合、当社は、利用者その他のいかなるものに対しても一切の責任も負いませんが、本サービス提供終了が利用期間の中途であって、利用者が利用料金を先払いしていたときは、当社は未利用期間分(月割とし、1ヶ月間未満の期間は切り捨てます。)の既払利用料金を返還します。
  3. 本条1項(4)に定める事由が生じた場合、当社は、知的財産権等を侵害する旨の疑義又は主張を回避して利用者による本サービスの全部又は一部の利用が回復できるよう、商業上合理的な期間と範囲でできるだけ速やかに措置を取るよう努めるものとします。なお、「知的財産権等」とは、著作権、著作者人格権、商標権、意匠権、特許権、実用新案権、ノウハウ、営業秘密若しくはその他の知的財産にかかる権利、又は名誉、業務上の信用、財産権、プライバシー権、不正競争防止法上の権利若しくは他の権利をいい、本利用規約において以下同様とします。

13.利用停止

当社は、利用者が次のいずれかに該当する場合又は該当する恐れがあると当社が認めた場合、当該利用者に対し、事前に何ら通知することなく、本サービスの利用停止を行うことがあります。当該利用停止には、本サービスにおいて保存されている利用者のデータへのアクセスを遮断することが含まれます。また本サービスの利用停止に関する免責については、前条2項を適用します。

  1. 第6条(8)に定めるライセンスルールに違反したと当社が判断した場合
  2. 前号のほか、利用者が本利用規約に違反する行為を行ったと当社が判断した場合
  3. 連絡先変更の届出を怠る等の利用者の責めに帰すべき理由により、利用者の所在が不明になり又は連絡が取れない場合
  4. 本サービスの運営を妨害し又は当社の名誉信用を毀損した場合
  5. 理由の如何を問わず、利用料金の支払いについて、支払期日を経過してもなお支払わない場合
  6. 解散若しくは清算の開始、支払不能、手形の不渡、銀行取引停止処分があったとき、又は債務の整理若しくは支払停止についての債権者への通知があったとき
  7. 破産、特別清算、民事再生、会社更生、又はその他の法的手続が開始されたとき
  8. その他、利用者として当社が不適切と判断した場合

14.当社による本サービスの利用契約の解除

  1. 当社は、第13条(利用停止)の規定により本サービスの利用を停止された利用者が、当該事実の是正を求める通知を受けたのにもかかわらず、是正をしない意思を示した場合又は通知から2週間以内になお当該事実を是正しない場合は、本サービスの利用契約を解除することができます。また、前条(3)の場合には、当社は是正を求める通知を行うことなく、所在が不明になり又は連絡が取れなくなってから2週間を経過した時点で本サービスの利用契約を解除することができます。
  2. 前項の解約があったときは、利用者の当社に対する一切の債務は、期限の利益を失うものとします。

15.利用料金の支払義務

利用者は、本サービス利用の利用契約が成立したときから、本サービスの利用契約終了までの期間内において、その利用申込に基づいて当社が提供した本サービスについて、当社が別途定める利用料金の支払を要します。

16.支払方法

利用料金の課金方式および金額は、当社が別途定めるところによります。利用者は、現金により利用者が銀行振込により利用料金を支払うものとします。なお、その際決済手順や振込手数料・振り込み口座等に関して当社が別途定めるところによります。

17.遅延利息

利用者が支払うべき利用料金等その他の債務について、支払期日を経過してもなお支払がない場合、又は第14条2項により期限の利益を喪失した場合は、当社は、支払期日の翌日から起算して支払の日の前日までの期間について年10%の割合で計算した額を遅延利息として利用者に請求できるものとします。

18.利用者個人情報の取得

当社は、利用者より本サービスの申込にあたって提供される利用者又はその役員若しくは従業員の個人情報及び当社が本サービスの提供に関連して知りえた利用者又はその役員若しくは従業員の個人に関する情報(生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるものをいい、「個人情報の保護に関する法律」第2条にて定義されているとおりとします。以下「個人情報」といいます。)を本サービスの円滑な提供及びサービス向上に資する目的で取得することができるものとし、利用者はこれに同意するものとします。

19.個人情報の保護

  1. 当社は、個人情報の保護に配慮するものとします。本条に定める他、当社の個人情報の取扱については、本サービスのウェブサイトに掲載されるプライバシーポリシーに記載するとおりとします。当社は次の各号の場合には、個人情報を、第三者に開示できるものとします。
    1. 利用者が自己の個人情報について開示することについて同意している場合
    2. 当社が法令又は権限ある官公庁により利用者の情報開示を求められた場合
  2. 当社は、個人情報保護法2条7項に定める個人関連情報として、本サービスを利用する、利用者の役員若しくは従業員のクッキー(Cookie)、IPアドレス、端末固有IDなどの識別子、位置情報、及び利用履歴を収集することがあります。また個人関連情報として、利用者が作成した作成動画等を視聴する視聴者にかかるクッキー(Cookie)、IPアドレス、端末固有IDなどの識別子、位置情報、及び視聴履歴を収集することがあります(以下これらの役員若しくは従業員又は視聴者にかかる情報を「本件個人関連情報」といいます。)。当社は、本件個人関連情報と照合して個人を識別するための情報を保有していません。当社は、当社が適切と考える場合、これら本件個人関連情報を利用者に提供することがあります。この場合には、利用者が、当社から提供を受ける本件個人関連情報と、自己が保有若しくは収集する個人情報を照合して個人を識別することができるようになる可能性に鑑み、利用者が、これらの役員若しくは従業員又は視聴者から、個人情報保護法第31条1項1号に定める同意を得ていることを、当該提供に先立って確認することができます。この場合、利用者は当該確認に応じるものとします。確認の手段としては、利用者から、就業規則その他の社内規則の該当箇所の写し、プライバシーポリシーや利用規約等の該当箇所の写し、又は同意書や同意取得の画面の写しなどの提出を受けたりするほか、その他当社が適切と考える手段が含まれます。また当社が利用者に代わって同意取得を代行することが適切と判断される場合、代行のための手段と費用を含めた条件については、当社と利用者で協議の上合意するものとします。

20.倫理規定

当社は、本サービス提供にあたり、青少年(特に未成年者)の健全な発育に支障をきたす恐れがあるコンテンツ、公序良俗に反するコンテンツ、公共の福祉に反するコンテンツ、多くの方々が嫌悪感を覚える番組などの取り扱いについて十分に配慮するとともに、特に青少年の健全な発育に支障をきたす恐れがあると公的な委員会又は機関が認定したものについては、当社の責任において諸対策を講ずるよう努めます。

21.パスワードの管理責任

利用者が本サービスを利用するには、パスワードを使用するものとします。利用者は、当社所定の手続きにより、パスワードを変更することができるものとします。利用者は、パスワードを自己の責任において管理するものとし、その使用上の誤り又は第三者による不正使用等により損害が生じても、当社は、一切責任を負いません。利用者は、パスワードを第三者に使用させたり、貸与、譲渡等をしてはなりません。利用者は、パスワードの盗難又は第三者による不正使用の事実を知った場合は、直ちにその旨を当社に連絡するものとし、当社から指示があるときは、それに従うものとします。利用者がパスワードを失念した場合、本サービスを利用できなくなることがあります。また、パスワードのお問い合わせについては、当社からの指示に従うものとします。

22.免責

  1. 当社は、本利用規約に特段の定めがない限り、本利用規約に基づく本サービスの一時停止若しくは廃止、本利用規約の変更、一時停止又は本サービス利用解除により利用者が被った損害、又は当社の責めに帰すべからず事由により第三者との間で生じたトラブルに起因して利用者が被った損害に対して、いかなる責めも負いません。
  2. 当社及び利用者は、本サービスの利用に関連して当社若しくは利用者が相手方に対し損害賠償責任を負う場合、損害賠償の範囲は、当該相手方に現実に発生した通常損害の範囲に限られ、逸失利益及び他の機会損失、当社若しくは利用者の予見の有無を問わず発生した特別損害、付随的損害、間接損害その他の拡大損害については責任を負わないものとします。
  3. 本サービスに関して当社が利用者に負う損害賠償と補償の責任(不当利得返還義務を含みます)の限度額(本サービス利用の全期間におけるあらゆる責任の総額をいいます)は、いかなる場合も、利用者から実際にお支払いいただいた利用料の1ヶ月分を超えることはないものとします。ただし、当該損害賠償の原因が、当社の故意又は重過失であることを利用者が立証した場合は、前記限度額は、利用者から実際にお支払いいただいた利用料の6ヶ月分とします。
  4. 公開されていない情報を含むデータの消失又は漏洩による事故については、当社は、利用者が第11条2項ただし書の条件を遵守していることを条件として、当該消失又は漏洩について当社に故意又は過失がある場合に、当社の帰責性の程度に応じて前項に定める限度内の責任を負います。ただし、合理的なセキュリティ措置を講じてもクラウド環境に必然的に伴う外部からの不正アクセス若しくは攻撃、システム障害又はデータ漏洩によって生じたものについて当社は責任を負いません。
  5. 当社は、本利用規約に特段の定めがない限り、本サービスの利用若しくは利用不能により生じる結果について、利用者その他のいかなる者に対しても、本サービスの提供に必要な設備の不具合(利用者環境でのみ発生する不具合等)・故障、第三者による不正侵入、商取引上の紛争、個人情報若しくは他の情報の漏洩、その他原因を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。
  6. 当社は、本サービス並びにこれにより作成・生成される作成動画等のコンテンツ及び提供される情報に関して、以下の事項を含め、いかなる保証も行いません。
    1. その完全性、正確性、有用性
    2. 中断若しくは他の障害が生じないこと
    3. 第三者の知的財産権等を侵害するものではないこと
    4. 本サービスにおいて保存されている利用者のデータの損傷、漏洩若しくは消失が生じないこと(ただし公開されていない情報を含むデータの消失又は漏洩による事故については、本条4項に定める範囲のみで責任を負います。)
    5. 作成動画等が、利用者又は第三者が期待する美観、表現力又はその他の主観的要望を満たすこと
    6. 作成動画等が、利用者又は第三者が期待する一定の商業的成果を生み出すこと
    7. 作成動画等が、すべての端末又は環境下で、利用者又は第三者が期待する一定の動作速度又は円滑さをもって動作すること
    8. 作成動画等について、不快感を持ったと主張して、又は他の理由によって、苦情を述べる者がいないこと
  7. 当社は、本サービスを通じて利用者又は第三者が取得した情報等の利用結果についてのいかなる保証も行わず、また損害賠償も行いません。

23.禁止事項

利用者は、本サービスを利用するにあたり、次の各号で定める行為を行ってはならないものとします。また当社は、利用者が本サービスによって他者の閲覧に供している作成動画等について、第三者から、以下の各号に該当する旨の主張があったときは、当該作成動画等を閲覧できない状態にする措置をとることができ、当該措置の理由が解消されたと判断するまで、当該措置を継続することができます。

  1. 当社若しくは第三者の著作権又は著作隣接権その他の知的財産権等を侵害する行為及び侵害する恐れのある行為
  2. 本サービスの運営を妨げるような行為
  3. 法令及び公序良俗に反する行為
  4. 犯罪行為又は犯罪行為に結びつく恐れのある行為
  5. 当社、他の利用者又は第三者の名誉、人格もしくは信用等を毀損する行為又は不利益を与える行為
  6. 利用者として有する権利の第三者への譲渡、使用許諾、売却又は利用者として有する権利への質権の設定等担保に供する行為
  7. 無限連鎖講(ねずみ講)、ネットワークビジネス関連(マルチ商法、マネーゲーム等を含みます。)の勧誘・教育等の情報、及びこれらに類する情報の配信

24.サービスに関する権利の帰属

  1. 本サービス、並びにこれらを提供するためのソフトウェア、モジュール、コード、データベース、アバター技術、音声合成技術、その他映像と音声・BGM、画像、文章、図表等の素材、画面構成及びレイアウト、並びに他の制作物に関する知的財産権等は、すべて当社に帰属します。また、本サービスにおいて当社が提供している各種情報やコーポレートマーク、商標、映像や画像などの全ての著作権は、当社に帰属します。ただし、作成動画等の作成のために利用者が保有・提供する素材・資料の著作権は利用者に留保されます。
  2. 本サービスを通じて当社が提供する各種内容に関する著作権などの知的財産権その他の権利は、特段の定めのない限り、当社に帰属するものとし、また各情報の集合体としての本サービスのレイアウト、デザインおよび構造に関する著作権などの知的財産権その他の権利は、当社に帰属するものとします。
  3. 利用者は、本利用規約を遵守することを条件に、かつ以下の条件にしたがって、本条1項ただし書に定める素材・資料と同項本文に定める映像素材の技術(音声、アバター、BGM等)が一体化した作成動画等を独占的に利用することができます。
    1. 本サービスにかかる利用契約の期間中であること
    2. いかなる方法でも、前記映像素材の技術及びその成果たる映像素材を単体で利用しないこと

25.秘密の保持

  1. 利用者は、本サービスに関連して当社が秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報、及び当社が利用者に対して行う技術サポートやお問い合わせ回答の内容については、当社の事前の書面による承諾がある場合を除いて、秘密として取り扱い、第三者に開示又は漏洩しないものとし、また本サービスの利用の目的以外の目的で使用しないものとします。
  2. 当社は、本サービスの利用の申込又はその他の場面において、利用者から提供される、利用者の経営、営業、人事、又は技術に関する非公知の情報を、利用者の事前の書面による承諾がある場合を除いて、秘密として取り扱い、第三者に開示又は漏洩しないものとし、また本サービスの提供の目的以外の目的で使用しないものとします。ただし、これらの情報並びに利用者若しくは第三者にかかる本サービスの利用履歴については、利用者や個人が特定されないよう集計したもの、又はこれらを統計処理、分析、解析若しくは評価したことによって生じたデータ、発見、知見、理論、ノウハウ及び他の成果(以下「二次データ」といいます。)については、当社は本サービスの提供に限らず自己の事業のために利用することができます。
  3. 当社は、利用者の同意があるときは、利用者の法人名、及び会社ロゴを、当社のウェブサイトを含む当社の本サービスの販促資料及び当社の会社案内において、当社の取引先の紹介の目的で掲載し表示することができ、利用者はこれに同意します。

26.本サービスの廃止

  1. 当社は、当社の都合により本サービスの全部又は一部を廃止することができます。
  2. 前項の規定により本サービスの廃止を行う場合には、6ヶ月前までに利用者に対してその旨を通知し、本サービスの利用契約を解約することとします。ただし、当社がその裁量で以下に該当すると判断する場合は、廃止日までの期間を任意に短縮することができます。
    1. 本サービスにつき、第三者から知的財産権等の侵害の主張があり、又は当社の調査で侵害の原因があると認められ、当該侵害の回避のために本サービスの廃止がやむを得ない場合
    2. 技術的又は商業的理由から、本サービスの提供が不可能又は著しく困難な場合
  3. 前項の手続により本サービスの廃止を行った場合、利用者が被った損害について、当社は責任を負わないものとします。

27.本サービスの利用契約終了後の措置

期間満了、 解除、又は解約によって本サービスにかかる利用契約が終了した場合、当社は、当社が適切と考える時期に、本サービスにおいて保存されているデータを削除します。ただし、第25条2項に定める二次データ及び利用者若しくは第三者にかかる本サービスの利用実績値(個人を特定する視聴データを除く、動画作成本数、利用期間、公開配信数、利用言語・音声、アバター、BGM、アニメーション利用等の汎用的な視聴数など)については削除する義務はありません。

28.反社会的勢力の排除

  1. 当社および利用者は、自ら(主要な出資者、役員、取締役、顧問、理事、およびこれに準ずる者を含みます。)が暴力団、暴力団員、準構成員、暴力団関係企業、特殊知能暴力集団の関係者、総会屋、その他公益に反する行為を成す者、(以下「反社会的勢力」といいます。)ではないこと、過去5年間もそうでなかったこと、および反社会的勢力と資金提供、便宜供与、その他いかなる関係も有しないことを表明し、かつ将来にわたっても反社会的勢力とのいかなる関係も有しないことを誓約します。
  2. 当社および利用者は、自ら又は第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に関して脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為、及びその他これらに準ずる行為を行わないことを誓約します。
  3. 当社又は利用者は、相手方が第1項の表明に反することが判明した場合(これらの事実についての報道又は捜査機関からの情報提供があったときを含みます。)、又は前2項の誓約に反した場合、何らの催告を要せず直ちに本サービスの利用契約を解除出来るものとし、本条の解除によって生じた相手方の損害については何らこれを賠償する責任を負わないものとします。

29.本サービスの提供委託等

  1. 当社は本サービスの提供に必要な業務の一部を、利用者の事前の承諾を得た上で第三者に委託することができます。当社は、当該委託先に対し、利用者に関する情報(個人情報を含みます。)を開示することができるものとします。当社は、当該委託をなすときは、当該第三者に対し本利用規約に基づき当社が負う義務と同等の義務を課し、第三者の行為についても責任を負うものとします。
  2. 当社は、本サービスに関する事業を第三者に譲渡し、又は事業再編若しくは事業承継のための他の方法を実行するにあたり、本サービスを提供する地位、すべての利用者との利用契約上の地位、並びにこれらに付随する権利義務を、当該事業譲渡先又は事業承継先に移転させることができます。

30.準拠法・管轄

本利用規約は、日本国法によって解釈されるものとし、利用者は、本利用規約から生じる全ての紛争等については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。

31.存続規定

本サービスにかかる利用契約が終了後も、本利用規約第27条の規定は、引き続き当該利用者に適用されます。

附則:この規約は2023年3月1日から実施します。

本利用規約に関するお問い合わせは下記で承っております。

運営団体
株式会社4COLORS
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング 13階

まずはお気軽に
ご連絡ください

弊社のサービス内容に関してなど、
お気軽にお問い合わせください。
まずは無料トライアルだけでもお待ちしています。